新商品のご紹介♪
<お知らせ>
11月21日(木)12月10日(日)
郁子先生のお習字講座
「小筆を習って、ポチ袋か年賀状をつくろう」
ワークショップの募集を開始いたしました。
築80年の古民家で墨を擦る
心落ち着くひととき♪
お気軽にご参加くださいね。
<お知らせ>
流山市の
白みりんと切り絵行灯の夕べ
に参加することが決まりました。
11月25日(土)は営業となります。
それに伴いまして、
26日(日)はお休みとさせていただきます。
よろしくお願いたします。
こんにちは♪
あっという間に10月も終わりますねー
早い早い・・・(^^;
11月からはお菓子とパンの販売を
はじめようと思っています。
はじめは不定期になるかもしれませんが
楽しみにお待ちください

もしかしたら極秘で販売しているかも♪
またこちらでご案内しますね。
さて!今日は
革小物作家のchi*chimaさんの
作品のご紹介ー♡
たくさん入荷していますよー
入荷するとすぐにお嫁入りしちゃう
人気のお花ブローチ♪
コーヒーカップや電球の形も素敵です。
ちょうちょの形は
ストールブローチになっています♪
密かにお花バスケットのブローチを
狙っています・・・♡
バナナクリップの髪留めも。
革小物でリボンモチーフって
なかなか見つからないですよね!
ファーもかわいいー♪
レザーのバッグは後ろ姿になっていますが
軽くて使いやすいサイズです♪
chi*chimaさんの作品は
どれも手が込んでいて
つくりも丈夫なので
長くお使いいただけます

革もそれぞれこだわってるので
ぜひお手にとって革の質感を
感じてみてくださいー

■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-31 12:00
| konocono情報
|
Comments(0)
刺繍ワークショップ2日目レポ♪と、お知らせ
<お知らせ>
11月21日(木)12月10日(日)
郁子先生のお習字講座
「小筆を習って、ポチ袋か年賀状をつくろう」
ワークショップの募集を開始いたしました。
築80年の古民家で墨を擦る
心落ち着くひととき♪
お気軽にご参加くださいね。
こんにちは♪
週末はいろんなところで
ハロウィンイベントが開催されていましたね。
お菓子をもらって子どもたちは大喜び

歩き回って大人はぐったりです

さてさて、先週のお話ですが、
刺繍ワークショップ2日目のご参加
ありがとうございました。
みなさんのセンスと器用さが
とっても光っていましたー!
刺繍はできあがった時の達成感も
素晴らしいけど、つくっている最中の
糸の様子がとっても素敵でした✨
グラデーションがとてもきれい・・・
見ているだけでトキメキます♡
ちくちく作業の最中は
小学生男子の話でもりあがり・・・

fumiko先生のお子さまが
こまにはまっているそうで
こまの先にビーズをつけると良く回る!など
作家さんならではの工夫が聞けて
おもしろかったです♪
ちっちゃな手で真似している姿が
可愛い・・・♡
癒されましたー

世界に一つの刺繍ボタン♡
裁縫が苦手なわたしも
チャレンジしてみたくなりました♪
〈 お知らせ 〉
流山市の
白みりんと切り絵行灯の夕べ
に参加することが決まりました。
11月25日(土)は営業となります。
それに伴いまして、
26日(日)はお休みとさせていただきます。
流山に移転して初めてのイベント♪
行灯がとってもきれいなので
今から楽しみです

イベントでは、当日受付の
ナチュラルクリスマスリース作りの
ワークショップを開催します。
参加費は500円です。
なくなり次第終了となりますので
なくなり次第終了となりますので
ご了承くださいませ。
詳細はまたこちらでご案内しますね♪

■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-30 12:00
| イベント
|
Comments(0)
新商品ぞくぞく入荷しています♪
<お知らせ>
11月21日(木)12月10日(日)
郁子先生のお習字講座
「小筆を習って、ポチ袋か年賀状をつくろう」
ワークショップの募集を開始いたしました。
築80年の古民家で墨を擦る
心落ち着くひととき♪
お気軽にご参加くださいね。
こんにちは♪
久しぶりのお天気ですね。
今日は溜まりに溜まったお洗濯ものと
布団を干す絶好のチャンス!
やっと衣替えが終わりそうです・・・



今日は刺繍ワークショップの2日目開催です。
どんな素敵な作品ができるのか
わくわくしています♡
またワークショップの様子もご紹介しますね。
さて・・・!
作家さんたちの新商品もぞくぞくと
入荷していますよー♪
秋を感じるかわいくてほんわかな作品ばかりで
トキメキます♡
こちらは人気のヒツジちゃん♪
お子さまに人気です。
三角鍋つかみ♪
キッチンにぶら下げておくと
とっても可愛い ^ ^
なべ敷きと、おそろい水玉の
コロコロお財布♪
羊毛作家のa*tamさんの作品です。
こちらはカップのコースター♪
色合いと水玉が素敵です。
リボンやレースがかわいい
シュシュやヘアゴムたち♪
女子に人気です!
かわいいもシンプルも素敵な
chunoさんの作品です。
他にもたくさんあるのですが
ブログに載せる前に
なくなってしまったり・・・
うれしいかぎりですー♪
作家さんの作品は
どれも一点一点手作りなので
まったく同じものはないのです✨
なので、ご来店くださったときに
運命を感じる出会いがあるといいな・・・♡
と、勝手に思っています

ぜひお手に取ってみてくださいね♪

■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-26 14:12
| konocono情報
|
Comments(0)
本日の営業
おはようございます。
本日の営業は13時からとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-23 09:21
| konocono情報
|
Comments(0)
ワークショップ1日目のご参加ありがとうございました♪
〈 営業時間のご案内 〉
日曜・祝日の営業時間を
13:00~17:00に変更いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
〈 お知らせ 〉
以前お越しくださった方に、
あかりのカタログのお問い合わせを
いただいていたのですが
先日届きましたー

よかったら見にいらしてくださいね。
こんにちは♪
冷たい雨が続いていますね。
寒くて寒くて・・・
我慢できずに毛布に羽毛布団、
暖房器具も出してしまいました。
こんなに早く暖房器具を出して
冬を乗り越えられるかな・・・(^^;
みなさんも風邪を引かないよう
気をつけてくださいね!
さてさて、
先週火曜日にワークショップ開催しました。
fumiko先生の刺繍ワークショップ
〈刺繍が素敵なくるみボタンをつくろう♪〉
1日目のご参加ありがとうございました!
とっても和やかな雰囲気で
みなさんお話ししながら
わきあいあい・・・♡
お話を聞いていると
つい、くすっと笑ってしまうお話ばかり・・・
とってもおもしろかったです

お話ししながらも
ちくちくどんどん進んでいくみなさん。
一生懸命なまなざしと手先が
とーっても素敵で
思わず写真に収めたくなりました

あっという間に
素敵な作品が完成していました♪
お時間に余裕のある方は
2つめもつくっていましたよ

それぞれの個性や好みがでていて
どれも素敵ー♪
表情もひとつひとつ違ってくるので
世界でたったひとつの
素敵な刺繍ボタンが完成しました。
fumiko先生の刺繍ワークショップ
〈刺繍が素敵なくるみボタンをつくろう♪〉
26日はまだ少しお席に余裕があります。
お早めにどうぞ


■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-20 10:00
| イベント
|
Comments(0)
パンのお勉強・・・♪
fumiko先生の刺繍ワークショップ
〈刺繍が素敵なくるみボタンをつくろう♪〉
10月17日、26日開催します!
おかげさまで17日は満席となりました。
ありがとうございます。
26日はまだ少し余裕があります。
お早めにどうぞ

〈 営業時間のご案内 〉
日曜・祝日の営業時間を
13:00~17:00に変更いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは♪
雨が続いていますねー
雨女なので、雨は嫌いではありませんが
洗濯物が干せないのが困りますね(^^;
急に寒くなったので着るものも限られて・・・
のんびりしてないで
早めに衣替えすればよかった、と
ちっちゃな後悔しています

さてさて、
先日パンのお勉強をしに行ってきましたー
ナチュラルな素材でつくる、
からだにやさしくておいしいパンを
konoconoでもお出しできたらなぁ~・・・と
研究中です♪
やっぱり食欲の秋・・・?

とっても楽しくおいしいお勉強でした!
お出しできるように形になってきたら
またご紹介しますね。

■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-17 12:00
| konocono情報
|
Comments(0)
あかりのご紹介♪と、ご案内・・・
fumiko先生の刺繍ワークショップ
〈刺繍が素敵なくるみボタンをつくろう♪〉
10月17日、26日開催します!
おかげさまで17日は満席となりました。
ありがとうございます。
26日はまだ少し余裕があります。
お早めにどうぞ

〈 営業時間のご案内 〉
日曜・祝日の営業時間を
13:00~17:00に変更いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは♪
オープンしてはや一週間・・・
たくさんの方にお越しいただき
うれしいかぎりですー♪
どきどき迎えたオープンでしたが
楽しくて、あーっという間に
一週間が過ぎていました

今日はたくさんお問い合わせいただいている
和紙でつくったあかりを少しだけご紹介♪
照明が目に入るかと思いますが
コンセントにさして使える
足元灯なんかも・・・
和紙のあかりはとってもあたたかくて
見ていると癒されますー
岐阜県美濃市の
伝統工芸の和紙をつかっていて、
一点一点、和紙を選んで
おつくりすることもできます。
あなただけのこだわりのひと品も
お選びいただけますよ

じっくり見ると和紙のデザインも
さまざまで、いろんな模様があるので
ぜひゆっくり眺めてみてくださいね♪

■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-12 10:00
| konocono情報
|
Comments(0)
オープン初日♪ありがとうございました。
こんにちは♪
今年の中秋の名月は4日でしたが
天文学的には昨日が満月だったそうですよー
あいにくのお天気で
月は見れませんでしたが・・・
わが家は4日にお月見をして
娘が作ってくれた
さつまいも団子をいただきました♪
やっぱり食欲の秋・・・

一昨日のお話になりますが、
あかり館@雑貨konoconoのオープンには
たーくさんの方々がお越しくださいました。
久しぶりなお客さまや
お手伝いいただいた作家さんたちが
来てくださったり、
はじめましての方も、
ふらりと寄ってくださった方も、
たくさんたくさんありがとうございます!
当日のスタッフは
みんなで交代で・・・
懐かしの顔ぶれもそろいました♪
なんだかプチ同窓会気分で・・・
わくわく楽しく
初日を終えました

お花もたくさんいただいて・・・











■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-07 10:00
| konocono情報
|
Comments(0)
明日オープンしますー♪と、ご案内・・・
こんにちは♪
今朝は子どもを送り出すのに外に出たら
北風の寒さにびっくり

暑がりな娘は、大丈夫ー!と
薄着で行ってしまいました(^^;
さてさて、
いよいよ明日10:00より
あかり館@雑貨konocono
オープンします。
昨日の夕方は
市役所のNさんが寄ってくださり、
tronc(トロン)さんのお菓子を
差し入れしてくださいました♪
とっても美味しかったですー♪
オープンまであともう少し!
頑張れそうです。
Nさんありがとうございます

あかり館@雑貨konocono
お店の詳細をお伝えしますね。
営業時間 10:00~16:00
定休日 水・土
駐車場 2台
〒270-0176
流山市加6-1324
tel 04-7150-3131
mail info@konocono.jp
※営業日は変更する場合がございます。
ご来店の際はこちらのブログを
チェックしてください。
オープン記念としてお買い物の方に
手作り焼き菓子と作家さんからのプレゼントを
お渡しする予定です♡
こちらはふわふわマグネット♪
どちらも秋らしくてかわいいです。
数に限りがありますので
なくなり次第終了となります。
ご了承くださいませ。
焼き菓子の販売も予定していたのですが
11月からの販売になりそうです。
もうしばらくお待ちください

明日は小銭のご用意をして
お越しくださると幸いです。
古民家のリニューアルはどんなふうになるか
楽しみな気持ちと、
ちょっぴり不安もありました。
たくさんの方々のご協力と
素晴らしいアイディア、行動力のおかげで
やっと形になりました。
ご協力、お手伝いいただき
本当にありがとうございました!
これからもkonoconoを
どうぞよろしくお願いいたします♪
明日、みなさまにお見せできるのが
とーっても楽しみです


■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-04 15:00
| konocono情報
|
Comments(0)
リニューアル準備中ー♪②
fumiko先生の刺繍ワークショップ
〈刺繍が素敵なくるみボタンをつくろう♪〉
10月17日、26日開催します!






■
[PR]
▲
by Konocono
| 2017-10-03 09:00
| オープン準備
|
Comments(0)
流山にリニューアルオープン♪ほっこり雑貨コノコノです。
by konocono
雑貨 Konocono
あかり館@雑貨 konocono

10月5日(木)
リニューアルオープン
千葉県流山市加6-1324
Tel.04-7150-3131
営業時間 10:00〜16:00
日・祝は 13:00~17:00
水・土 定休(変更あり)
駐車場 2台

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

10月5日(木)
リニューアルオープン
千葉県流山市加6-1324
Tel.04-7150-3131
営業時間 10:00〜16:00
日・祝は 13:00~17:00
水・土 定休(変更あり)
駐車場 2台

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ハンドメイドお教室情報 |
最新の記事
ご無沙汰してます。イベントの.. |
at 2018-02-17 15:11 |
明けましておめでとうございます。 |
at 2018-01-03 12:51 |
クリスマス商品のご紹介♪ |
at 2017-12-15 10:00 |
イベントご参加いただきありが.. |
at 2017-12-01 12:00 |
お知らせです。 |
at 2017-11-27 08:16 |
お気に入りブログ
ちいさなこと。chi*chi ma
外部リンク
カテゴリ
全体オープン準備
イベント
konocono情報
お菓子
未分類
以前の記事
2018年 02月2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
最新のコメント
miyukiさん♡ コ.. |
by Konocono at 08:04 |
先日長崎先生の日に参加さ.. |
by miyuki at 18:21 |
ありがとうございます。 .. |
by konocono hiromi at 10:56 |
はじめまして! kas.. |
by ami*cco at 20:48 |
最新のトラックバック
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |